- HOME
- 月次倒産分析レポート
月次倒産分析レポート
■1月度の倒産件数推移
2024年4月~2025年1月度倒産件数(10か月累計):16,790件(前年同期比 +20.5%)
2025年1月度倒産件数:1,977件(前年同月比 +16.6%)
2025年1月度単月の倒産件数は、再び増加に転じ、前月(1,926件)と比べ2.6%の増加となりました。
※倒産件数には廃業、休業休眠を含む。
■2024年4月~2025年1月度の業種別倒産件数
2024年4月~2025年1月度の倒産件数は、「サービス業その他」・「職別・設備工事業」・「製造業」が上位を占めています。
情報提供元:リスクモンスター株式会社
■12月度の倒産件数推移
2024年4月~12月度倒産件数(9か月累計):14,813件(前年同期比 +21.0%)
2024年12月度倒産件数:1,926件(前年同月比 +34.6%)
2024年12月度単月の倒産件数は、再び増加に転じ、前月(1,845件)と比べ4.4%の増加となりました。
■2024年4月~2024年12月度の業種別倒産件数
2024年12⽉度単月の倒産件数は、依然として「製造業」・「小売業」・「職別・設備⼯事業」が上位3位を占めています。
情報提供元:リスクモンスター株式会社
■11月度の倒産件数推移
2024年4月~11月度倒産件数(8か月累計):12,887件(前年同期比 +19.2%)
2024年11月度倒産件数:1,845件(前年同月比 ▲4.2%)
2024年11月度単月の倒産件数は、減少に転じ、前月(2,038件)と比べ9.5%の減少となった。
■2024年4月~2024年11月度の業種別倒産件数
2024年11⽉度単月の倒産件数は、「製造業」・「小売業」・「職別・設備⼯事業」が上位3位を占めています。
情報提供元:リスクモンスター株式会社
■10月度の倒産件数推移
2024年4月~10月度倒産件数(7か月累計):11,042件(前年同期比 +24.3%)
2024年10月度倒産件数:2,038件(前年同月比 +66.8%)
2024年10月度単月の倒産件数は、再び増加に転じ、前月(1,772件)と比べ15.0%の増加となった。
■2024年4月~2024年10月度の業種別倒産件数
2024年10⽉度単月の倒産件数は、「製造業」・「職別・設備⼯事業」・「小売業」が上位3位を占めています。
情報提供元:リスクモンスター株式会社
■9月度の倒産件数推移
2024年4月~9月度倒産件数(6か月累計):9,004件(前年同期比 +17.5%)
2024年9月度倒産件数:1,772件(前年同月比 +30.2%)
2024年9月度単月の倒産件数は、横ばいで推移し、前月(1,778件)と比べ同水準でした。
■2024年4月~2024年9月度の業種別倒産件数
2024年9⽉度単月の倒産件数は、「製造業」・「職別・設備⼯事業」・「小売業」が上位3位を占めています。
情報提供元:リスクモンスター株式会社
■8月度の倒産件数推移
2024年4月~8月度倒産件数(5か月累計):7,232件(前年同期比 +14.7%)
2024年8月度倒産件数:1,778件(前年同月比 +6.5%)
2024年8月度単月の倒産件数は、増加し、前月(1,677件)と比べ6.0%の増加となりました。
■2024年4月~2024年8月度の業種別倒産件数
2024年8⽉度単月の倒産件数は、「製造業」・「職別・設備⼯事業」・「小売業」が上位3位を占めています。
情報提供元:リスクモンスター株式会社
■2024年7月度の倒産状況
倒産件数:953件(前年同月比 +25.7%)
負債総額:7,812億600万円(前年同月比 +381.8%)
倒産件数は28か月連続で前年同月を上回り、7月としては3年連続で前年を上回っています。
負債総額は、MSJ資産管理株式会社(旧:三菱航空機株式会社)の倒産に伴う負債6,413億円が負債総額の8割を占め、今年最大となっています。その他内訳では、負債5億円以上10億円未満が31件、同1億円以上5億円未満が206件と中堅規模が増えるものの、同1億円未満が696件となり、小・零細規模の倒産が中心となっています。(株式会社東京商工リサーチ調査による)
■2024年6月度の倒産状況
倒産件数:820件(前年同月比 +6.5%)
負債総額:1,098億7,900万円(前年同月比 -27.2%)
倒産件数は前年同月比6.5%増の820件となり、増加率6.5%増は2022年8月の5.5%に次ぐ低水準となりました。ただ、6月に倒産件数が800件台に達したのは、2015年の824件以来、9年ぶりとなります。
負債総額は、4か月連続で前年同月を下回りました。内訳では負債10億円以上が16件、同5億円以上10億円未満が13件と減少しており、同1億円以上5億円未満が156件となりました。一方で、同1億円未満が629件となり、小・零細規模の倒産が中心となっています。(株式会社東京商工リサーチ調査による)
■2024年5月度の倒産状況
倒産件数:1,009件(前年同月比 +42.9%)
負債総額:1,367億6,900万円(前年同月比 -50.9%)
倒産件数は前年同月比43.0%増の1,009件となり、2022年4月から26か月連続で前年同月を上回り、10年10か月ぶりに1,000件台を記録しました。
負債総額は、3か月連続で前年同月を下回りました。内訳では負債1億円未満は755件と小・零細規模倒産が主体ではありますが、同1億円以上10億円未満が235件発生し、負債規模が大きな倒産も目立っています。(株式会社東京商工リサーチ調査による)
■2024年4月度の倒産状況
倒産件数:783件(前年同月比 +28.4%)
負債総額:1,134億2,300万円(前年同月比 -44.4%)
倒産件数は前年同月比28.4%増の783件となり、25か月連続で前年同月を上回り、4月としては2020年(743件)振りに700件台を記録しました。
負債総額は、2か月連続で前年同月を下回りました。内訳では負債1億円未満は584件と小・零細規模倒産を主体とした推移に変化はないものの、同5億円以上10億円未満が26件(前年同月17件)、同10億円以上が22件(同13件)と中堅規模に倒産が広がっています。(株式会社東京商工リサーチ調査による)
与信管理お役立ちサイト
ビジネスお役立ちサイト