- HOME
- 倒産関連情報
倒産関連情報
【倒産情報】㈱伊勢津ドライ(クリーニング業、大阪府、民事再生)スーパー等施設併設のクリーニング業社。同業他社との競争激化により業績は悪化。かかる中、新型コロナウイルス感染拡大の影響でさらに需要は減少し、資金繰りも逼迫、今回の措置に至った。
【倒産情報】㈱レアル(不動産取引業、京都府、民事再生)町家をゲストハウスに改修して販売、運営する事業を展開。新型コロナウイルス感染拡大の影響で業績は悪化し、施設の約8割を休業、資金繰りが限界に達し、今回の措置に至った。
【倒産情報】㈱田中管財(古着販売、石川県、清算)ブランドオフの運営会社。ECサイト普及により近年の業績は低迷。不採算店舗閉鎖など、経営改善を図るも厳しい業況が続いていた。㈱コメ兵とスポンサー契約を締結、新設会社に事業を譲渡し、解散していた。
【倒産情報】㈱F-Power(電力小売業、港区、会社更生)独立系電気小売事業者。近年は、競合激化や収益性悪化による赤字を計上し、債務超過に転落していた。かかる中、今冬のさらなる原価高騰により資金繰りが限界に達し、今回の措置に至った。
【倒産情報】(株)じゅう(不動産取引業、福岡県、破産)ファミリー向けマンション分譲。マンション用地取得に伴う借入金が資金繰りを圧迫。メインバンク主導でグループ再編を行い、グループ全体の事業再建を図るも奏功せず、今回の措置に至った。
【倒産情報】(株)長泉ガーデン(宿泊業、静岡県、破産)リゾートホテル「長泉ガーデン」を経営。建設費の支払遅延が発生するなど資金面に問題を抱えていた。かかる中、資産流出抑止などのため、債権者が結成した「債権者の会」が、破産を申し立てた。
【倒産情報】㈱ビスタホテルマネジメント(宿泊業、千代田区、民事再生)ビジネスホテル「ホテルビスタ」を運営。人件費などで費用がかさむ中、新型コロナウイルス感染拡大の影響により売上が急激に悪化。自力再建を断念し、今回の措置に至った。
【倒産情報】YO㈱(旅館業、兵庫県、破産)旅館のほか、道の駅「但馬楽座」などを運営。利用客の減少により売上が低迷し、債務超過となっていた。かかる中で、施設の老朽化が進み事業継続を断念。温泉観光㈱から現商号に変更し、今回の措置に至った。
【倒産情報】㈱トータルラインパック津山(木箱製造業、北海道、破産)木製魚箱の製造や発泡スチロール箱、包装資材の販売を主力とし、水産加工会社や漁協に販路を構築。不漁と需要減少により業況は悪化、資金繰りが逼迫し、今回の措置に至った。
【倒産情報】㈱サンクローバー(婦人服製造業、岐阜県、民事再生)女性用礼服の企画販売、アクセサリー販売を展開。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、主力販売先の百貨店などで休業が相次ぎ、業績は悪化し、今回の措置に至った。
与信管理お役立ちサイト
ビジネスお役立ちサイト