- HOME
- 倒産関連情報
倒産関連情報
広島荒神青果㈱、フレッシュフードシステム㈱(広島市、野菜・果実卸売業、破産)東果広島青果㈱の関係会社である当社は、同社の倒産に連鎖する形で今回の措置に至りました。
東果広島青果㈱(広島市、青果物集荷業、破産)流通形態や食文化の変化に伴い業況が悪化。決算虚偽記載に起因する改善措置命令を契機に、別会社に事業を継承し、今回の措置に至りました。
㈱青森自然公園ねぶたの里(青森県、観光施設運営、破産)ねぶた祭りの観光施設を運営していましたが、東日本大震災により客足が遠のき赤字に転落、売上低迷に回復の兆しがなく、今回の措置に至りました。
【倒産関連】㈱リンク(福岡市、航空運送業、自己破産へ)国内主要都市と地方都市を結ぶ「日本初リージョナルLCC」を標榜に設立されましたが、運転資金調達の目処が立たず、就航前に破産を申請する形となりました。
㈱エイチ・エス・ジー(中央区、ホテル経営、特別清算)東京テアトル(株)の子会社である当社は、銀座の高級ホテルを経営していましたが、不況の影響から累積赤字が膨らみ、債務超過に陥っていました。
㈱エドウイン(東京都、ジーンズ製造卸、事業再生ADR申請)不正会計の疑いで注目されていました。取引先には業績や資金繰りに問題は無いと説明しており、今回の措置は第三者的な検証が目的のようです。
㈱ビジョン・ホールディングス、㈱ビジョンメガネ(神戸市、メガネ等販売、民再)全国にチェーン展開していましたが、新興の同業他社との競争激化により、業績悪化に歯止めが掛からず今回の措置に至りました。
㈱エスエス不動産(神戸市、マンションデベロッパー、破産)不況の影響から業績はジリ貧で推移し、借入過多状態でした。不採算事業の譲渡等を行うも、財政状態の改善には至らず、今回の措置に至りました。
ライツ・アドバンスト・テクノロジー㈱(東京都、LEDバックライト製造、破産)東日本大震災やタイの大洪水の影響をはじめとする販売先不振を主因に、受注がジリ貧となり、資金繰りが限界に達した様です。
篠田プラズマ㈱(兵庫県、プラズマディスプレー開発・製造、事業停止)プラズマ技術によるディスプレー開発に実績を有していましたが、赤字体質から開発費の捻出が困難となり、自主再建を断念した様です。
与信管理お役立ちサイト
ビジネスお役立ちサイト